2025年04月01日

今日から

4月1日

今日から

お宮の月初1日の掃除が始まりました



なのに雪の花が満開です

新旧役員の引き継ぎもありました

社務所の中も  さぶ〜




Posted by きまぐれおやじat 07:42
Comments(0)宮総代

2025年03月29日

まずは雪掻きから

春が来たかと思ったのに

昨日から寒さが戻って来て

今朝はまさかの雪降り

外気浴場に雪が積もったので

雪掻きから始めました



外気温 −1度 

水風呂の水温 18°

サウナ室の温度 75°

またまた

水風呂より外気温の方が低くなりました

身体が春仕様になっちゃったので

外気浴場には長居が出来ません(/ _ ; )




Posted by きまぐれおやじat 14:16
Comments(0)サウナ

2025年03月23日

種菌打ち込み

先日森林組合より種菌を購入しました

本日山楽会からホダ木を購入して

うちの奥さんと種菌の打ち込みをします

私が穴を開けて

うちの奥さんが種菌を差し込み

私が打ち込んでいきます

種菌500

ホダ木太いの細いので8本

それなりの間隔で打ち込んで

あれれ種菌が大量に余りました

そこで山楽会に追加をお願いして

何とか500打ち込むことが出来ました



後は日陰に寝かせて麻布をかけ

水をたっぷりかけて



完了


Posted by きまぐれおやじat 17:37
Comments(0)キノコ栽培

2025年03月23日

これで最後?

ペレットが残り少なくなって来ました

まだまだ朝晩は寒くて

ペレットストーブの

お世話になりそうなので

エコクラブ信州さんまで行って来ました



予約注文分は先日の分で終わったので

追加で10袋購入して来ました


Posted by きまぐれおやじat 10:00
Comments(0)ペレットストーブ

2025年03月23日

ナガブロからお知らせが届きました

昨日の登校が



152位になりました〜


Posted by きまぐれおやじat 09:54
Comments(0)出来事

2025年03月22日

今日は同じでした

一仕事終えて

まあ並行して準備はしていたんですが

サウナの時間です

外気温 16°=水風呂の水温 16°
サウナ室の温度65°〜80°

南からの少し暖かい強風
「春一番?」

外気浴場は我が家が風除けになるので

心地よい風となり

気持ちの良いサウナライフとなりました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


Posted by きまぐれおやじat 14:49
Comments(0)サウナ

2025年03月22日

パンク修理

昨日ユキちゃんが

じーちゃんパンクしちゃった〜

ん〜

とりあえず虫ゴムを見てみるか

案の定ゴムが風化してボロボロ

取り替えて空気を入れたら膨らんだ〜

ってな訳で良かったんだけど

今朝見るとタイヤはペッチャンコ

で朝からタイヤ修理の第二弾



幸いな事に前輪なので外しての作業です

チューブを取り出して

空気を注入

池に沈めて漏れを確認すると

ぷくぷくと

やったね

でも

作業をした場所が悪く
「以前池が割れて修理した所にピンが出ていて」

3箇所穴が増えてしまいました

家にあったゴムパッチだけでは

足りなくなってしまいました

でも近所の自動車屋さんで調達出来て

何とか修理することが出来ました
       ٩( ᐛ )و

パンク修理箇所 5カ所でした


Posted by きまぐれおやじat 14:32
Comments(0)

2025年03月21日

この色も良いね



薄ピンク色が湧き上がってくる様な

こんな空の感じも 好き


Posted by きまぐれおやじat 08:33
Comments(0)出来事

2025年03月20日

無駄にしない

ここのところの

重い雪で

桜の枝が折れて落ちました

枯れた枝なので

薪ストーブの薪にしましょう



花の時期には

花見が出来て

寒い時期には

燃料にもなって

とっても嬉しいです♪

ありがたやまですね


Posted by きまぐれおやじat 11:06
Comments(0)ガーデニング薪ストーブ

2025年03月18日

ナガブロからお知らせが届きました

私の投稿が



ランキング130位になったそうです


Posted by きまぐれおやじat 18:59
Comments(0)出来事

2025年03月18日

こんな色の空が  好き

AM 5時24分撮影



静寂

吸い込まれる様な感じ

こんなんが

好きなんです ٩( ᐛ )و


Posted by きまぐれおやじat 18:57
Comments(0)出来事

2025年03月16日

雪の散歩道

昨夜から降り出した雪が

20cm余り積もりました

3時時間程かけて雪掻きをしました

濡れ雪なのでとても大変でした

ついでにルルさんの散歩道も



短足なので雪が積もると歩けません


Posted by きまぐれおやじat 15:32
Comments(0)ペット雪かき

2025年03月15日

な なんて日だ〜

午前中は曇り空でした

昼食後

雪です

水風呂が



こんなんです

雪や雨の日は

軒下が外気浴場になります



しかしよく降ります

明日まで降り続くようです^^;



Posted by きまぐれおやじat 14:10
Comments(0)サウナ

2025年03月15日

(い〜)腕カバー

冬場の薪の整理の時

ダウンジャケットの腕に

薪を抱え込みます

破けるんですね〜

薪ストーブを使用する時に

溶けちゃうんですねー

そこで

バーバが腕カバーを作ったくれたよ



可愛いね (い〜)カッコイイ(๑>◡<๑)


Posted by きまぐれおやじat 09:20
Comments(0)薪ストーブ薪作り

2025年03月14日

29個

昨日ユキちゃんが

橋の近くの石垣の上に

いっぱいフキノトウがあるから取りたい

というので

今日ジーバーと3人で取りに行きました

一応近所の方に

取って良いか確認をとりました

ユキちゃんとジージで収穫



29個もありました٩( ᐛ )و

ユキちゃんが食べたいと言うので

後でバーバが

フキ味噌と天ぷらにしてくれるそうです
      (((o(*゚▽゚*)o)))♡


Posted by きまぐれおやじat 17:46
Comments(0)収穫

2025年03月13日

きのこ種菌

先日山楽会の新年会の時に

注文しておいた種菌が届きました




ホダ木は山楽会から来るので

又忙しくなりそうです٩( ᐛ )و




Posted by きまぐれおやじat 07:25
Comments(0)キノコ栽培

2025年03月11日

ナガブロからお知らせが届きました

先日エコクラブ信州さんまで

ペレットを取りに行った記事が



になったそうです


Posted by きまぐれおやじat 20:32
Comments(0)出来事

2025年03月10日

一安心

今私の家の前の河川工事をしています

私の家の近くには消火栓は有りませんが

前に川があるので防火水利としています

その為以前は消防車が堤防から川に

降りられる様にしてありました

ですが今の工事の時に

無くなっていました

そこで

先日責任者の方にお願いしておいたのが

今日会社から帰って来たら



ここから回り込んで



川のそばまで

降りられる様になっていました

あちらこちらで山火事等多発している折

お陰様で一安心出来ます٩( ᐛ )و


Posted by きまぐれおやじat 18:21
Comments(0)出来事

2025年03月09日

準備

まずは

外気浴場の屋根に

積もった雪を降ろします



こうしておかないと

雪が溶けて雫が落ちてくるので

うかうか外気浴もしてられません

それから外気浴場には

大量の雪が寄せてあります



雪と混外気浴?

外気温 5°
水風呂の水温 15°
サウナ室の温度 75°

相変わらず外気温より

水風呂の方が暖かい日が続きます


Posted by きまぐれおやじat 14:25
Comments(0)サウナ

2025年03月07日

雪掻きです

この休日にサウナをと

外気浴場に雪が積もっています

雪を掻いておけば溶けるかな



こんな感じ

重い雪なので隅に寄せておきました
      ε-(´∀`; )



Posted by きまぐれおやじat 10:02
Comments(0)サウナ