【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
手作り/クラフト
塩尻・木曽エリア
趣味の小屋
私の趣味は、 広く浅くで沢山有りますので、楽しみにしていてください (おでかけきろく)も見てね
2025年03月07日
ナガブロからお知らせが届きました
雪掻きでロールケーキのブログの
ランクアップが届きました
122位だって〜❗️
Posted by きまぐれおやじat
09:32
Comments(0)
│
出来事
2025年03月07日
ナガブロからお知らせが届きました
我がブログのランキングが
145位になったとお知らせが届きました
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by きまぐれおやじat
09:27
Comments(0)
│
出来事
2025年03月06日
ナガブロからお知らせが届きました
雪掻きの投稿が
ランキング140位だなんてびっくり
雪掻きでロールケーキ状になるのは
稀なことなので
おもわず投稿したんです
Posted by きまぐれおやじat
20:42
Comments(0)
│
出来事
2025年03月05日
ロールケーキ
降り積もった雪の上に雨
思い雪です
吹上式では
詰まってしまうかと思いましたが
なんとか除雪出来ました
細かいとこは手押しの機械です
でも重い雪は手を焼きます
雪をかき終わった後に出来た
ロールケーキ群です٩( ᐛ )و
Posted by きまぐれおやじat
07:33
Comments(0)
│
雪掻き
2025年03月02日
道普請
舗装道路なんですが
道端に土が溜まって草が生えて
毎年草刈りをしなくてはいけません
ですので
この時期に
角スコップで土を取り除こうと
一人で作業していたら
みっちゃんが
お手伝いしたいと
雪掻きでお手伝いしてくれます
と
ユキちゃんも雪掻きでお手伝い
土と根っこがたくさんあったけど
何とか片付けることが出来ました
とそこに何も言わないのに
みっちゃんがチリトリを持って来て
残ったゴミを片付けてくれました
ジージ一人での作業では寂しかったけど
みっちゃんユキちゃんが
手伝ってくれたおかげで
とても楽しく作業が出来ました
お か げ さまでした♪
ありがとね٩(^‿^)۶
Posted by きまぐれおやじat
19:46
Comments(0)
│
孫
│
道路の補修
2025年03月02日
お手伝い
薪の整理をしていると
みっちゃんがお手伝いしたいって
なので薪積みをしてもらいました
おチビちゃんなので
踏み台を使って積みました٩( ᐛ )و
大助かりで〜す♪
Posted by きまぐれおやじat
15:53
Comments(0)
│
孫
│
薪ストーブ
2025年03月02日
春が来たかな?
ユキちゃんみっちゃんと
家の周りを散策していたら
福寿草が顔を出していました
ユキちゃんの一声が
食べれるの?
いやいや食べれないよって (๑>◡<๑)
Posted by きまぐれおやじat
12:55
Comments(0)
│
出来事
│
孫
2025年03月01日
暖かいから
外気温 15°
水風呂の水温 18°
サウナ室の温度 80°
午前中に2時間ばかり入って
お昼を食べたら
ジーバーが注文をしてあった
みっちゃんの自転車が届いていたのを
お父さんが組み立てていました
なので一緒に3人で2時30分までで
完成
で試運転です
補助輪を付けてあるのは
サイズから大き過ぎたからで
乗れなくなったわけではありません
その後仕上げのサウナをして終了
Posted by きまぐれおやじat
15:44
Comments(0)
│
サウナ
2025年02月25日
ランキング
私のブログ趣味の小屋が
188位になった様です♪
Posted by きまぐれおやじat
20:21
Comments(0)
│
出来事
2025年02月24日
乗れた〜❣️
みっちゃんが
たった今
自転車の補助輪を外して初挑戦
3回目で
乗れる様になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
じいじの教え方が良いのか
みっちゃんが頑張ったからですよね♩
Posted by きまぐれおやじat
17:09
Comments(0)
│
孫
2025年02月24日
ラッキー✌️
午後は子守が無くなったので
薪の整理を始めました
すっ すごい風が 春の嵐か〜
気を取り直して薪の整理
後1列しか無いと思っていたのに
奥にもう1列有りましたー
ラッキー ラッキー池田
Posted by きまぐれおやじat
13:13
Comments(0)
│
薪作り
2025年02月24日
散歩
休日の今日
おばあちゃん•お父さん•お母さんは
お仕事なんです
ユキちゃんは友達と水辺公園です
なのでみっちゃんと私はお留守番
ルルさん10時の散歩は3人で
さて帰りは〜
じいじは置いてきぽりですかʅ(◞‿◟)ʃ
Posted by きまぐれおやじat
10:25
Comments(0)
│
ペット
│
孫
2025年02月22日
夜の様子
ジャム瓶照明の
夜の様子を見ていただきます
良い感じでした♪
((o(^∇^)o))
Posted by きまぐれおやじat
19:18
Comments(0)
│
サウナ
2025年02月22日
ジャム瓶で
サウナの照明
ジャム瓶で作りました
Posted by きまぐれおやじat
14:51
Comments(0)
│
サウナ
2025年02月20日
赤い
北の山の上に
ポッカリと
水面にも映ってる〜
Posted by きまぐれおやじat
07:41
Comments(0)
│
朝焼け
2025年02月18日
春の匂い?
夕方ルルさんと散歩に出たら
南から強い風に乗って
ほんのりと甘い匂い
といっても例え難い匂いがして来ました
これって春の匂い?
Posted by きまぐれおやじat
19:16
Comments(0)
│
ペット
2025年02月16日
午後の作業
お母さんの車庫前が圧雪氷です
少し気温が上がったので
スコップで氷割り除去
栗の木の周りの雑木伐採
リトル果実園の果樹を剪定等等
春近し何かしなくてはって感じ?
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted by きまぐれおやじat
15:57
Comments(0)
│
家周りのメンテナンス
2025年02月16日
ワイヤーの端っこ
お隣さんからもらったワイヤー
端っこが切りっぱなしになっています
で
輪を作ります
本格的でなく
簡単な作り方があったので
こんな感じで出来ました
荷重が掛かれば締まるから大丈夫
だと思いますが•••
それからペンチ類マグネットだと
ちょっとした事で落ちてしまうので
こんなかんじてやりました
これなら取りやすいし落ちません٩( 'ω' )و
Posted by きまぐれおやじat
11:53
Comments(0)
│
その他
2025年02月15日
快晴サウナ
久しぶりの快晴
で
サウナです♪
外気温 9°
水風呂の温度 18°
サウナ室の温度 70°
太陽の元
快適なサウナライフとなりました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by きまぐれおやじat
10:53
Comments(0)
│
サウナ
2025年02月15日
ユキちゃんと焚き付け
昨日ユキちゃんが
ビニール袋を持って来たので
何だそれはゴミか
ううん 焚き付けだよ
中には
松ぼっくり•枯葉•枯れ枝等等たくさん
で
今朝薪ストーブの焚き付けに
使わせてもらいました
良く焚き付きましたよ
ユキちゃんありがとね٩(^‿^)۶
Posted by きまぐれおやじat
03:48
Comments(0)
│
孫
│
薪ストーブ
→前のページ
*
次のページ←
▲このページの上へ
プロフィール
きまぐれおやじ
昭和27年4月27日生まれ
辰年・おうし座・誕生石ダイヤモンド
結婚していまして息子が一人娘が一人います
そば打ちが得意でつゆも自分で作ります、
とっても美味しいですよ
大型免許
小型移動式クレーン
フォークリフト
小型車両系建設機械
*トラクター・ショベル
*ドラグ・ショベル
運転資格有
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お気に入り
おでかけきろく
村澤家のいたずらわんこ
塩尻・木曽エリアのロケ場所
奈良井宿やま美容室
ゆきむら騎乗記録
コナンの成長日記
革材料 すすらん
ウエブ&メール成長日記
犬の美容室クゥー
こばやし動物病院
フーテンのリハビリ日記
工房 暖手
カテゴリ
絵画
(5)
└
アクリル画
(30)
└
油絵
(2)
└
鉛筆画
(3)
レザークラフト
(44)
木工
(67)
木曽漆器
(6)
└
産地
(25)
└
沈金
(4)
└
蒔絵
(9)
ペット
(313)
その他
(640)
ガーデニング
(420)
家庭菜園
(74)
サンパチェンスの成長記
(19)
楽語
(6)
木の実のアート
(8)
折り紙
(4)
紙切り
(2)
出来事
(521)
孫
(377)
手芸
(20)
日曜大工
(116)
家周りのメンテナンス
(134)
薪ストーブ
(301)
フェルティングニードル
(4)
キノコ栽培
(20)
木遊び
(8)
ウィザサン
(18)
雪かき
(51)
With the moon
(7)
朝焼け
(40)
ペレットストーブ
(36)
夕焼け
(9)
レクリエーション
(10)
1人カラオケ
(4)
DIY
(51)
家庭果樹園
(30)
宮総代
(13)
薪作り
(76)
薪作り
(14)
雪掻き
(19)
サウナ
(145)
リハビリ
(1)
薪割り機
(4)
収穫
(11)
草刈り
(4)
鉄工
(2)
ウッドバーニング
(4)
道路の補修
(2)
クレーン
(5)
薪運び
(1)
会社
(1)
最近の記事
今日から
(4/1)
まずは雪掻きから
(3/29)
種菌打ち込み
(3/23)
これで最後?
(3/23)
ナガブロからお知らせが届きました
(3/23)
今日は同じでした
(3/22)
パンク修理
(3/22)
この色も良いね
(3/21)
無駄にしない
(3/20)
ナガブロからお知らせが届きました
(3/18)
過去記事
月別リスト
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
コメントありがとうございます
きまぐれおやじ / 赤いねー
ahw (アキュラシーヒーリングワークス) / 赤いねー
きまぐれおやじ / ナガブロからお知らせが届き・・・
Jelly. / ナガブロからお知らせが届き・・・
きまぐれおやじ / 遠い日の思い出
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人